加島屋からのNewsNews
日頃より加島屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業日・営業時間につきまして、下記の通りご案内申し上げます。
- 2021年12月26日~30日 午前10:00~午後7:00
- 2021年12月31日 (大晦日) 午前10:00~午後5:00
- 2022年1月1日(元旦) お休み
- 2022年1月2日より営業いたします。
営業時間 午前10:00~午後5:00
12月26日より「大歳の市」を開催いたします。
年末や新春の限定商品を多数取り揃え、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
尚、年末年始のお惣菜品につきましてはお休みする商品がございますので、こちらよりご確認ください。
〔カマ〕 100g当たり 497円(税込)
〔真ん中〕 100g当たり 497円(税込)
〔尾〕 100g当たり 249円(税込)
※「尾」の部分は奉仕品になります。
脂のりが良い大きめのキングサーモン新巻を車切(フィレカット)にてご用意しました。
歳取り魚やお雑煮などに、ご利用いただけます。
歳末限定につき、限りがございます。
品切れの際はご容赦願います。
〔カマ〕 100g当たり 411円(税込)
〔真ん中〕 100g当たり 411円(税込)
〔尾〕 100g当たり 195円(税込)
※「尾」の部分は奉仕品になります。
脂のりが良い大きめの新巻鮭を車切(フィレカット)にてご用意しました。
歳取り魚やお雑煮などに、ご利用いただけます。
歳末限定につき、限りがございます。
品切れの際はご容赦願います。
普段は、加島屋商品の取り扱いのない百貨店にて年末特別販売を開催いたします。
人気商品「さけ茶漬・いくら醤油漬」などを、期間限定でご用意いたしました。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
会期/2021年12月26日(日)~12月31日(金)
営業時間/午前10:00~午後7:00(12/31(金):午前10:00~午後5:00)
この一年のご愛顧に感謝し、おせち料理を多数揃え、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
※本店のみの開催となります。
※ネットショップでの販売はございません。
清水一芳園 大福茶 1,296円(税込)
大福茶とは、平安時代に村上天皇の病を癒し、空也念仏と共に京の流行病をも鎮めたことから、
新しい一年の幸福を祈り、悪水・悪気を払う意味で、お正月に飲まれる縁起もののお茶です。
品数に限りがございますので、品切れの際はご容赦願います。
「献上加賀棒茶ティーバッグ」 36g(3g×12ヶ入) 648円(税込)
焙じ茶を好まれた昭和天皇にと、試行錯誤を重ねてつくった棒茶が
「献上加賀棒茶」です。特徴は澄みきった琥珀色。
一番摘みの良質な茎を芯から浅く焙じ、旨味を引き出しています。
品良く調和した軽やかな渋味と旨味をお楽しみください。
使い勝手の良いティーバッグとなっております。
「壽屋漬物道場 梅干し」 80g入 389円(税込)
塩漬けにした梅を3日間かけて干して、しそ葉を多量に使い、
漬け汁にひたす山形県の陸地方に昔から伝わる梅干しの製法で漬け上げました。
食品添加物を使わず、酸味としその風味が抜群にきいた極上の梅干しです。
このたび、株式会社 加島屋亀田工場(新潟市江南区亀田工業団地)は、
安心 ・安全のために設けられた厳しい基準をクリアするため、
社内に「食品安全チーム」を立ち上げ、 社員が一丸となって工場内の
食品衛生・マネジメントの充実に取り組み、国際規格の食品安全マネジメントシステム
FSSC22000の認証を取得することができました。
このたびの認証取得を励みに、引き続き製品の品質維持・向上のために努力を積み重ねて
参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
また、DNVのホームページに「FSSC22000」認証書授与式の様子が掲載されました。
▶ 授与式の様子はこちらから