加島屋からのNewsNews
丹波の黒豆 300g入 1,728円(税込)
黒豆の煮物は、一年をまめに(活発に)過ごせるようにとゲンを担ぎ、
お正月のおせち料理には欠かせない一品のひとつです。
皮は丈夫で、ふっくらと煮上がると云われており、
古くから上質で有名な丹波産の黒豆をご用意しました。
黒埼茶豆入り豆餅 10切入(500g)750円(税込)
新潟の特産物である「黒埼茶豆」と新潟県産100%の「モチ米こがねもち」を
一緒にふかして、ついた、茶豆の風味がほんのり香ばしい豆餅です。
塩味がついていますので、そのまま焼いてお召し上がりください。
北海道産 塩かずの子 バラ子 100g入 1,404円(税込)
製造途中などで、こわれたかずの子を、ご家庭用に袋詰にしました。
昔ながらの製法で仕上げた、塩かずの子です。
お召し上がりの際は、塩出しをしてお好みの味付けでお召し上がりください。
カナダ産 塩かずの子 100g入 1,080円(税込)
昔ながらの製法にて仕上げた塩かずの子を、ご家庭用に袋詰にしました。
お召し上がりの際は、塩出しをしてお好みの味付けでお召し上がりください。
本店にて「数の子」の販売を開始いたします。
・北海道産 塩かずの子 函入 4,320円(税込)
・北海道産 味かずの子 函入 4,320円(税込)
・北海道産 数の子二彩セット 函入 4,320円(税込)
▶ 冬の特別ギフトのPDFはこちらから
▶ 加島屋ネットショップ「加島屋のかずの子」はこちらから
おせち 栗かの子 270g缶入 1,620円(税込)
純栗あんに、栗の粒を練り合わせました。
贅沢の極みを尽くした「きんとん」です。
鮭のとと豆 小ビン(70g入) 3,240円(税込)
新鮮ないくらを茹でて塩水につけました。
郷土料理のっぺい・氷頭なます・お雑煮・鍋料理などに添えてお召し上がりください。
越後では鮭の卵をほぐして茹でたものを魚豆(ととまめ)と呼んでいます。
くるみ入り田作り 60g入 465円(税込)
ごまめとクルミを炊き合わせ、唐辛子を少し加えてピリ辛風に仕上げました。
酒の肴やビールのおつまみに最適!
かたくちいわしの稚魚を干したごまめは、豊作を祝う縁起もので、
お正月のおせち料理に欠かせない一品です。
本店にて「新巻鮭」の販売を開始いたします。
・北海道産 新巻鮭 1尾物
・北海道産 新巻鮭切身造り
・カナダ産 キングサーモン新巻切身造り
・佐渡サーモン新巻切身造り
※ 鮭の種類・サイズ等は、入荷状況により変わる場合があります。
▶ 新巻鮭の価格表PDFはこちらから
▶ 加島屋ネットショップ「加島屋の新巻鮭」はこちらから