加島屋からのNewsNews
雑誌「CREA」2024年 vol.378
【ホームパーティのごちそう】特集にて
加島屋「いくら醤油漬 中ビン」をご紹介していただきました。
雑誌「週刊女性」2023年12月12日号
【グルメ芸能人おすすめ 絶品お取り寄せ】特集にて
タレント 高橋 真麻様より
加島屋「いくら醤油漬 中ビン」をご紹介していただきました。
北海道産 塩かずの子 バラ子 100g入 1,404円(税込)
製造途中などで、こわれたかずの子を、ご家庭用に袋詰にしました。
昔ながらの製法で仕上げた、塩かずの子です。
お召し上がりの際は、塩出しをしてお好みの味付けでお召し上がりください。
カナダ産 塩かずの子 100g入 1,080円(税込)
昔ながらの製法にて仕上げた塩かずの子を、ご家庭用に袋詰にしました。
お召し上がりの際は、塩出しをしてお好みの味付けでお召し上がりください。
おせち 栗かの子 270g缶入 1,620円(税込)
純栗あんに、栗の粒を練り合わせました。
贅沢の極みを尽くした「きんとん」です。
鮭のとと豆 小ビン(70g入) 3,240円(税込)
新鮮ないくらを茹でて塩水につけました。
郷土料理のっぺい・氷頭なます・お雑煮・鍋料理などに添えてお召し上がりください。
越後では鮭の卵をほぐして茹でたものを魚豆(ととまめ)と呼んでいます。
くるみ入り田作り 60g入 465円(税込)
ごまめとクルミを炊き合わせ、唐辛子を少し加えてピリ辛風に仕上げました。
酒の肴やビールのおつまみに最適!
かたくちいわしの稚魚を干したごまめは、豊作を祝う縁起もので、
お正月のおせち料理に欠かせない一品です。
杵つき餅こがね姫 10個入(475g) 713円(税込)
もち米「こがねもち」を100%使用し、杵つきにて製造したお餅です。
きめが細かく、粘りがあり腰の強いのが特徴で、つき上がったお餅が
やや黄色がかっている事から黄金餅と言われ、昔より縁起の良い食べ物とされています。
お申し込み承り期間:10月1日(日)~ 12月25日(月)
・おせち料理 1段(約1~2人前) 32,400円(税込)
・おせち料理 2段重(約2~3人前) 48,600円(税込)
・おせち料理 3段重(約3~4人前) 86,400円(税込)
※予約数量に達し次第、受付を締め切らせていただきます。